本コースでは、FMEA/DRBFMによる不具合未然防止のアプローチについて、iQUAVISの操作体験をすることができます。
設計変更点や条件・環境の変化点に着眼した心配点の事前検討を行う際に、各々の頭の中で心配点・要因を出すことによって、誰も拾えていない場所が気付きにくく、波及して発生する細かな変化まで特定し切れていない、ということはないでしょうか?
開催日時 | 2022年01月21日(金)9:30~12:30(受付開始 9:10)[締切:1月19日13:00] 2022年02月18日(金)9:30~12:30(受付開始 9:10)[締切:2月16日13:00] 2022年03月18日(金)9:30~12:30(受付開始 9:10)[締切:3月16日13:00] 2022年04月15日(金)9:30~12:30(受付開始 9:10)[締切:4月13日13:00] 2022年05月20日(金)9:30~12:30(受付開始 9:10)[締切:5月18日13:00] 2022年06月17日(金)9:30~12:30(受付開始 9:10)[締切:6月15日13:00] |
---|---|
申し込み期限 | 2022年01月21日開催:2022年01月19日(水)13:00締切 |
開催形式 | 自席からご聴講いただける、オンライン操作体験Webセミナーです。 |
主催・共催 | 株式会社電通国際情報サービス |
定員 | 15名 |
条件 |
|
お問い合わせ | 株式会社電通国際情報サービス 【iQUAVIS セミナー事務局】 |
当社グループでは新型コロナウイルスへの感染予防に取り組んでおります。
今後の政府や自治体の方針の変更に伴い、開催予定のセミナーにおいても延期・中止となる場合がございます。ご了承ください。開催の延期・中止など変更が生じた場合には、速やかにお申込者様に対しメール、電話又はWebサイトへの掲載等の方法にてご案内いたします。
■当社開催のセミナー・イベントに参加のお客様におかれましては、以下の事項についてのご理解とご協力をお願い申し上げます。
1.参加に際してはマスク着用、手洗いの徹底、咳エチケットに配慮ください。
2. 会場内では、弊社の実施する感染予防策へのご協力をお願い申し上げます。
3.運営スタッフがマスク着用で対応を行う場合があります。予めご了承ください。
4.以下に該当する方は参加を見合わせるよう、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
・発熱、咳などの風邪の症状のある方
・海外から帰国または入国後14日以内の方
申込みでご記入いただいた個人情報の利用目的、取り扱いにつきましては、株式会社電通国際情報サービスの「個人情報保護方針」 を参照ください。「個人情報保護方針」 に同意いただける場合は、『同意して申し込む』ボタンをクリックして申込み画面にお進みください。